2011年09月21日

Ginozaらいふ★スタイル~宜野座んちゅがつくる手づくり市~

 
 9月24日(土)に宜野座村がらまんホール
 映画「うまれる」の上映会が開催されます☆

 今回は上映会のみではなく、
 プチ☆マルシェの開催
 宜野座村観光協会による
 Ginozaらいふ★スタイル~宜野座んちゅがつくる手づくり市~
 開催されます。


********************************************************************

 【プチマルシェ出店者】(順不同) 
 
 ☆晴れる家☆ from宜野座村

 晴れる家のシフォンケーキは素材にこだわって作っています。
 国産小麦粉、国産の上質な なたね油、その他
 厳選した素材を使用しています。
 乳製品、白いお砂糖は使用していません。
 乳製品の代わりに成分無調整の豆乳、
 砂糖はてんさい糖やきび砂糖を使用しています。
 また、ベーキングパウダー・着色料、香料、保存料等の
 添加物も一切使用していません。
 地元の新鮮な卵を使い、メレンゲの力だけで膨らませています。


 ☆Aroma Forest☆ from北谷町
 
 *アロマクラフト 
  -ルームスプレー
  -アフターサンジェル
  -しっとりシアバタークリーム

 *ヘッドマッサージ
 *ハンドマッサージ
 *精油の量り売り
 


 ☆自家製天然酵母パン 麦焼屋(むぎやきや)☆ from恩納村

  ↓イメージ

   Ginozaらいふ★スタイル~宜野座んちゅがつくる手づくり市~
 

  国産小麦天然酵母パン。
  手づくりの石釜でやんばるの自然水を使い、
  ゆっくり昔ながらの方法で楽しみながら焼いています。
  すべて国産小麦100%、その他の材料も
  なるべく身近なものを使うよう心がけています。
  それぞれの粉(地粉でいくつか使用)の味が
  わかるようなシンプルなパンを目指しています。
 


 ☆cafeゆらり from 金武町☆

  ホット・コーヒー          ⇒250円
  アイス・コーヒー         ⇒250円
  ベトナム風コーヒー(練乳入り)⇒250円
  氷なしのミニぜんざい 一個  ⇒ 50円

  *ご注文頂いてから、ドリンクはお作り致します。
   出来立て淹れたてを召し上がっていただきたいです。
   氷なしの手づくりミニぜんざいは小さいお子様から
   年配の方まで大好評!! 
 

   

  ☆ふうせん屋あめく☆ from読谷村

   ↓イメージ
      Ginozaらいふ★スタイル~宜野座んちゅがつくる手づくり市~
 

  <ワークショップ> 500円~200円

   バルーンアートを制作。
   難しいところは私がhelpします。
   簡単なところだけ皆さんで作って楽しんで下さい。
   menuリストもありますので、お好きなものを選んでくださいね!

  <バルーン販売> 100円~
   
   注文を受けてから制作するので、
   目の前で出来上がっていく様子を見学できますよ!


 ☆ソニー生命保険株式会社那覇支社☆ from那覇市

  お子様の夢への実現に向けてソニー生命の学資保険
  ひとりひとりのお子さまに合わせたプランを
  お作りいただけます♪
   

遊びに来て下さいね! 
   
 



同じカテゴリー(映画【うまれる】上映会)の記事

この記事へのコメント
アンティーナさん

こんばんは。
カフェゆらりです。

本日のイベント
大変お世話になりました。

ご一緒させて頂いた
出店者の皆さんも
気さくな方々で出店楽しむことができました。

今回お声がけいただき
『ありがとうございました。』
Posted by ゆらりのマスター at 2011年09月24日 18:32
ゆらりのマスターさん

先日はイベントに参加して頂き、
ありがとうございました。

アロママッサージ、とても気持ち良さそうでした。
残念ながら私は体験できませんでしたが、
北谷のaroma forestに直接行って、
マッサージしてもらおうと思います☆

それにしても出店者の皆さまとの出会いが
とても楽しかったです!

また機会がありましたら
よろしくおねがいしま~す!!
Posted by アンティーナ at 2011年09月30日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。